公開日 2020年04月02日
更新日 2025年04月02日
喬木村では、出産後の乳房トラブル(母乳の出が悪い、乳腺が詰まるなど)でお悩みの方が助産院で母乳相談を実施した際にかかる費用の一部を助成します。
内容
助産院にて母乳相談等を受けた場合の相談費用の一部を助成をします。
ご希望の助産院に直接電話で予約を取り、来院または訪問にて母乳相談を受けてください。
相談の際は、必ず村が発行する助成券をお出しください。
(助成券は、訪問等によりお渡しします)
対象者
出産後からお子さんが1歳になるまでの産婦
助成額
1回あたり2,000円 (2回まで)
※ 相談内容により2,000円を超えた場合や、3回目以降の相談は自己負担となります
実施助産院および医療機関
- たひら母乳育児相談室
- バースコンダクター楽育(訪問のみ)
- よしみ助産院
- はぎもと助産院
- 西澤産婦人科クリニック
- 下伊那赤十字病院
- 高森レディスクリニック
- 駒ケ根高原レディスクリニック
- 飯田市立病院(紹介のみ)
上記以外にも長野県助産師会所属の助産院で利用することが可能です。
持ち物
- 喬木村母乳相談等助成券
- 母乳相談票
- 母子手帳