公開日 2022年09月30日
更新日 2024年11月29日
◎『南信州喬木村まち・ひと・しごと創生人口ビジョン』の改訂、『第2期 南信州喬木村まち・ひと・しごと創生総合戦略』の策定について
村では、平成26年11月に施行された「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、急速な少子高齢化の進展に的確に対応し、人口の減少に歯止めをかけ、将来にわたって活力ある地域社会の維持発展をはかり、村民が安心して働き、結婚、妊娠、出産、子育ての希望をかなえることができるむらづくりを進めるため、村の人口の将来展望等を定めた「南信州喬木村まち・ひと・しごと創生人口ビジョン」(以下「人口ビジョン」)と将来展望を実現するための施策及び施策評価の仕組み等を定めた「第2期 南信州喬木村まち・ひと・しごと創生総合戦略」(以下「総合戦略」)を策定しました。今後は、この総合戦略に基づき、人口減少問題の克服と地方創生に向けて取り組んでいきます。
南信州喬木村まち・ひと・しごと創生人口ビジョン(R3改訂版).pdf(3MB)
第2期 南信州喬木村まち・ひと・しごと創生総合戦略(第5版)[PDF:1.85MB]
◎総合戦略の進捗管理として数値目標、重要業績評価指標(KPI)の評価を行いました
総合戦略では施策ごとに数値目標、事業ごとに重要業績評価指標(KPI)を設定しています。村では各指標の達成状況を把握するために、年度ごとに評価シートを作成し、住民代表や産官学金労言等の関係者からなる南信州喬木村創生有識者会議において協議を行っています。この評価を踏まえて、必要に応じて総合戦略の改定を行うことでPDCAサイクルの確立を図ります。
◎改訂前の人口ビジョンと総合戦略
第2期 南信州喬木村まち・ひと・しごと創生総合戦略(第4版)[PDF:1.16MB]
第2期 南信州喬木村まち・ひと・しごと創生総合戦略(第3版).pdf(2MB)
第2期 南信州喬木村まち・ひと・しごと創生総合戦略(第2版).pdf(2MB)
第2期 南信州喬木村まち・ひと・しごと創生総合戦略.pdf(2MB)
南信州喬木村まち・ひと・しごと創生総合戦略(第4版)(1MB)
南信州喬木村まち・ひと・しごと創生総合戦略(第3版)(750KB)
南信州喬木村まち・ひと・しごと創生総合戦略(第2版)(1001KB)
リンク
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード