公開日 2024年03月28日
更新日 2025年03月14日
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施するよう、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」が令和2年度に創設されました。
さらに、緊急事態宣言の発出による影響を受ける事業者に対し、地域の実情に応じた支援の取組を確実に実施できるよう、特別枠として「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(事業者支援分)」が令和3年度に創設されました。
令和4年度においては、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者に対し、地域の実情に合わせて必要な支援をきめ細やかに実施できるよう、「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」などが創設されました。加えて、低所得世帯への支援のための「低所得世帯支援枠」が令和5年度に措置されました。
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金
エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図るため、地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、令和5年度に「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」が創設されるとともに、低所得世帯への支援のための「低所得世帯支援枠」が創設されました。また、令和5年12月に「給付金・定額減税一体支援枠」及び「給付支援サービス活用枠」が創設されました。
実施状況及び効果検証
当村では、地方創生臨時交付金を活用して、感染拡大の防止や地域経済・住民生活への支援等の取り組みを行っています。これらの事業について、実施状況及び効果の検証を公表します。
○令和2年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証(PDF)
○令和3年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証(PDF)
○令和4年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証(PDF)
○令和5年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証(PDF)
○令和5年度 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証(PDF)
実施計画
地方創生臨時交付金を活用して実施する取り組みについて、実施計画を公表します。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード