公開日 2018年03月01日
2017年1月号

■広報たかぎ
・村長 一年を振り返って
・富田地域優良賃貸住宅募集案内
・租税協ポスター表彰
・ベリー&ゴー新グッズ完成
・民生委員・児童委員一斉改選
・年末年始のご案内
■地域おこし協力隊だより
■保育園だより
■学校だより 第一小
■健康アップPPK
■社協だより ひなたぼっこ
■PHOTO GALLERY
2017年2月号

■広報たかぎ
・村長 年頭あいさつ
・喬木村少年少女消防クラブ
設立式
・第9回関東地区喬木村
ふるさと会開催
・喬木村ポスターコンテスト
入賞作品
・元気づくり支援金事業の募集
・個人使用井戸水水質検査の
斡旋
・画定申告のお知らせ
・お知らせ版
■椋鳩十記念館図書館だより
■地域おこし協力隊だより
■保育園だより
■学校だより 第二小
■健康アップPPK
■社協だより ひなたぼっこ
■PHOTO GALLERY
2017年3月号

■広報たかぎ
・村民意識調査
・喬木村風景写真コンテスト
・後期高齢者医療制度加入の皆様へ
・犬の登録・狂犬病予防注射日程
・ごみの分別が変わります
・粗大ごみの有料収集
・臨時福祉給付金
■地域おこし協力隊だより
■保育園だより
■学校だより 第一小
■健康アップPPK
■社協だより ひなたぼっこ
■PHOTO GALLERY
2017年4月号

■広報たかぎ
・総合表彰式
・音声告知端末入替
ご協力のお願い
・消防団員募集
・引越し手続きはお早めに
・お知らせ版
■地域おこし協力隊だより
■保育園だより
■学校だより 第一小
■健康アップPPK
■社協だより ひなたぼっこ
■PHOTO GALLERY
2017年5月号

■広報たかぎ
・平成29年度当初予算について
・移住・定住促進の取組
・新入職員紹介
・お知らせ版
■保育園だより
■学校だより 第二小
■健康アップPPK
■社協だより ひなたぼっこ
■PHOTO GALLERY
2017年6月号

■広報たかぎ
・喬木村多機能型施設の建設
・学校評議員、各地区役員
・喬木村結婚新生活支援補助金
・喬木村議会議員一般選挙
・村制度資金、新規補助金
■保育園だより
■学校だより 中学校
■健康アップPPK
■社協だより ひなたぼっこ
■PHOTO GALLERY
2017年7月号

■広報たかぎ
・9月からごみの分別方法が変わります
・住所地特例者北部火葬場利用補助金
・ペアレント・トレーニング参加者募集
・児童扶養手当について
・お知らせ版
■保育園だより
■学校だより 飯田養護学校
■健康アップPPK
■社協だより ひなたぼっこ
■PHOTO GALLERY
2017年8月号

■広報たかぎ
・消防ポンプ操法大会結果
・椋鳩十記念図書館システムが新しくなって開館
・村政懇談会に寄せられた意見から
・国民健康保険税率決定
・福祉医療制度について
・お知らせ版
■椋鳩十記念館・図書館だより
■保育園だより
■学校だより 第一小学校
■健康アップPPK
■社協だより ひなたぼっこ
■PHOTO GALLERY
2017年9月号

■広報たかぎ
・たかぎ ふるさと寄附金
・土砂災害の発生に備えて
・利用者負担(保育料)について
・小型家電無料回収
・宅地分譲事業のご案内(中原住宅団地)
・お知らせ版
■保育園だより
■学校だより 第二小学校
■健康アップPPK
■社協だより ひなたぼっこ
■来月のイベント情報
■PHOTO GALLERY
2017年10月号

■広報たかぎ
・平成29年度喬木村成人式
・防災訓練を実施しました
・村職員の給与等公表
・長寿お祝い申し上げます
・お知らせ版
■椋鳩十記念館・図書館だより
■保育園だより
■学校だより 中学校
■健康アップPPK
■社協だより ひなたぼっこ
■10月のイベント情報
■PHOTO GALLERY
2017年11月号

■広報たかぎ
・平成28年度村の決算
・北部5町村財政指数
・第5次喬木村総合計画 他評価
・教育委員会 新体制
・保育所入所説明会開催
・喬木村多機能型施設愛称募集
・農業委員会通信
・お知らせ版
■保育園だより
■学校だより 第一小学校
■健康アップPPK
■社協だより ひなたぼっこ
■11月のイベント情報
■PHOTO GALLERY
2017年12月号

■広報たかぎ
・たかぎふるさと寄付金
・たかぎふるさと祭り
フォトコンテスト入選作品
・道路の除雪融雪についてお願い
・平成29年度分所得税青色申告決算説明会
・お知らせ版
■保育園だより
■学校だより 第二小学校
■健康アップPPK
■12月のイベント情報
■PHOTO GALLERY
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード